2025.07.26
【四季の食材専門卸売業 株式会社山義】
【ふるさと富山の恵みをお届けします/拓味フーズ(株)】
【美味しく・楽しく・よろしく 越中まん本舗】
日本の食文化や旬の商材を
あらゆる角度から紹介していきます。
皆様こんにちは!!(株)山義のブログを7月から石ちゃんよりバトンを引き継ぎました、しっしーです。食に関する知識が乏しいためただいま絶賛勉強中です!よろしくお願いいたします。
ただいま勉強中ということで月一度の社内勉強会に参加!
毎月営業さんを中心にお題を決めて商材の勉強会を。今回は、組み合わせ商材ということでベテランSさんとNさんの仕切りで実施。
たくさんの商材を並べてスタートε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

沢山の商材たち
順才:白醤油、トロロ
もずく:生姜、トロロ
鰻:わさび、粉山椒
他にもたくさんありましたが、メモを書き留めれず・・・ 問合せがあると併せて使える商材も提案されているそうです。勉強になります!
さて梅雨明けとなり、いよいよ夏本番!(6月も暑い日が多かったような。。。) 夏といえばの食材をご紹介!

手前から 鰻かば焼き、ドライトマト、焼きとうもろこしスライス、骨切り鱧
鰻といえば「土用の丑の日」
今年は、一の丑は去る7月19日(土)、二の丑は7月31日(木)鰻にはビタミンAやビタミンB群が豊富で夏風邪予防や疲労回復をサポート!
夏といえばトマト。今回はドライトマト!生のトマトとは一味違う深みのある味わい。栄養価も凝縮!サラダのトッピングやパスタソース等々へ
とうもろこし、鱧の他にも夏は旬食材が多いですよね。今年の夏はおいしいものをいっぱい食べて暑さを乗り越えようとしっしーは思ってます!!そして、この猛暑を乗り越える準備として事務所内のエアコン掃除をその道のプロに徹底的にしていただきました!

すべての部品を取り外し、洗浄準備万端

水の色が・・・

清掃された部品たち

最後の仕上げ
プロの手によりピカピカに!毎日熱中症アラートと日々最高気温更新中ですが快適空間で仕事ができそうです!
越中まんについてのご相談・お問い合わせはお気軽に下記までご連絡くださいませ。
「ふるさと富山の恵みをお届けします、専門食材卸売業」
株式会社山義
フリーダイヤル:0120-32-8044 ※スマートフォンからはタップで通話できます
受付時間:10:00~16:00(お盆・年末年始・水曜・日曜・祝日除く)
E-mail: shokuzai@yama-yoshi.com(3営業日以内にご返信いたします。4営業日経過後もご返信が確認できない場合はお手数ですがお電話にてご連絡くださいませ)